〔COPD〕怖いたばこの害

〔COPD〕怖いたばこの害

気管支喘息

ダニやカビ等のアレルギー物質が原因で、慢性的に気道が炎症を起こし、気管支がせまくなっている状態です。
粘膜からの分泌物であるたんが増えて気管支をふさいで呼吸が苦しくなります。
発作時は、ゼイゼイという呼吸、喘鳴(ぜいめい)が起こります。
発作が出ていない時は、健康な人とほとんど変わらない状態です。
発作が出ていない時でも、発作を予防するために気管支拡張剤、ステロイド薬などを定期的に吸入し、喘息発作を起こさないコントロールをすることが治療の第一歩です。
コントロールを怠らなければ、仕事を続ける事が出来ます。
全身に作用する飲み薬ではなく、気管支にだけ作用する吸入剤を用いる事が多いです。
基本的な投薬治療をせず発作時にあわてて病院に行く人がいますが、大変苦しい思いをしますし、日常生活にも支障が出ますので、必ずかかりつけの病院をもつことが重要です。
喘息は子供でも大人でも起こります。
喘息で苦しくなるのは発作時です。
COPDは動くと必ず息切れがするのが喘息と異なる点です。
喘息患者は、体の抵抗力をつける、筋力を強化するのも大切です。
専門家の指導の元、運動リハビリを取り入れている病院もあります。